■会期 2015年9月12日[土]~10月3日[土]
14:00-19:00 月・木 休み

Condition Impossible
平衡を追求することは強迫的であるとともに、人間の実現不可能な欲望である。丸い地球の上に水平の線を引く行為自することができない念願である。それにもかかわらず、現在も水平線は物理的な調整によって、絶え間なく再生産されている。
そうして、私たちは心の平衡を切望する。人々は宗教に帰依し、神に不可能な克服を願ったり、瞑想とヨガや自虐的な苦行などを 混濁した心や無秩序な心をアルコールや薬物で混乱を治めようとするが、これもまた人間が平衡を維持できない状態を、逆説的に表している。
作品“Stuffs”は作られているモノの平衡を計測する為の、あるいはそれを妨害するための道具である。私はそうした計測ツールを作成する専門家ではなく、それが「サブリミナル」なオブジェであるため構造は不合理であり少しギクシャクしている。しかし作品が不合理であることは、非論理的な人間性を反映することであり、そのことで人工的であることの欠陥を受け入れ、人間の不完全さを受容できるということを意図している。
| Jihoon Park 朴 志勳 | |
|---|---|
| 1967年 | 韓国、ソウル市生まれ |
| Solo Exhibition | |
|---|---|
| 2013 | Beverages for Anxious Folks /Gallery Sejul/Seoul |
| 2012 | Several Different Psychological Fragments Made Out of Triangles and Spheres/Gallery Soap/Kita Kushu, Japan |
| 2009 | One Day, One Deal /Gallery Factory / Seoul |
| 2008 | One Day, One Deal /Hogar Collection Gallery/ New York |
| 2007 | Hats for Sane Folks/Kimjinhye Gallery/Seoul |
| 2007 | Segmentation and Uncertainty /Janet Oh Gallery / Seoul |
| 2006 | Stutter / Kofic, Studio #7 / Namyangju, Korea |
| 2006 | YECA relay/ Janet Oh Gallery /Seoul |
| 2006 | The Wet Dreamer/Hogar Collection Gallery/New York |
| 2006 | His Wet Dream /Growrich Gallery /Seoul |
| 2004 | The Flasher / Alternative Space Loop /Seoul |
| Selected Group Exhibition | |
|---|---|
| 2014 | Gangwon Environmental Installation Festival Baecklahk Temple/Hongcheon, Korea |
| 2014 | Inner Journey /Ujung Art Center /Seoul |
| 2013 | Move on Asia /ZKM-Center for Art and Media /Karlsruhe, Germany |
| 2012 | Move on Asia /Alternative Space LOOP / Seoul |
| 2011 | “Move on Asia-Travelleing Exhibition/LABoral Art Center/ Gijon, Spain |
| 2011 | “Move on Asia-Travelleing Exhibition/Casa Asia /Barcelona |
| 2011 | “Convergence, Fusion” / OCI Museum /Seoul |
| 2011 | “To be Continued” /Hogar Collection Gallery / New York |
| 2010 | “Closed Circuit” /Boahn Inn / Seoul |
| 2010 | “Save the Earth” /Kumho Museum / Seoul |
| 2010 | “Drawing the World” / Incheon Art Platform/ Incheon |
| 2009 | “Proposal for the preparation” / Dojidai Gallery / Kyoto |
| 2009 | “Cutters”/Hunterdon Museum /Clinton, New Jersey |
| 2009 | “Encounter” / Korea Foundation Cultural Center /Seoul |
| 2008 | “To Have or To Be” /HongKong Visual Art Center /HongKong |
| 2008 | “To Have or To Be” /Palacio Galveias/Lisbon, Portugal |
| 2008 | “To Have or To Be” /Farmleigh Gallery / Dublin, Ireland |
| 2007 | "La Zona Red Hook Art Show”/ La Zona Red Hook / New York |
| Education | |
|---|---|
| 2003 | MA New School University of General Studies |
| 2001 | MFA Mason Gross School of the Arts, Rutgers University |
| 1996 | MFA College of Fine Arts, Seoul National University |
| 1994 | BFA College of Fine Arts, Seoul National University |