■会期 2019年9月14日(土)~9月28日(土)
14:00-19:00 無休
非西洋の多くの国々は、近代化する過程で、西洋の価値観を受け入れてきました。美術の世界も人間の営みの一部なので、例外ではありません。その時期や質に温度差はありますが、今の時代に生きているのであれば、他の選択肢は無いように見えます。ただ、その構造は強固なルールで成立しているのではなく、空気で出来ています。言葉を変えれば権力ではなく権威によるバイアスです。今は人間のあり方が大きく変わろうとしている時代なので、私は我々の足元、つまり近代の始まりに想いを馳せて、制作をしています。
竹本博文 |
|
---|---|
1966年生まれ。 | |
1984‐1988年 | 大阪芸術大学美術学科 |
個展 | |
---|---|
1991年 | 『プロセスの詩学』番画廊、大阪 |
1992年 | 『鳥羽僧正に捧ぐ』ギャラリー射手座、京都 |
1993年 | 『竹本博文縁起絵図』番画廊、大阪 |
1993年 | 『呪術としての美術』ギャラリー射手座、京都 |
1994年 | 『祭祀空間の冒険』信濃橋画廊5、大阪 |
1995年 | 『冥界巡礼』番画廊、大阪 |
1996年 | 『天皇の国の現代美術』信濃橋画廊、大阪 |
1996年 | 『悪い趣味』シティーギャラリー、大阪 |
1997年 | 『ひるこの美学』大阪府立現代美術センター |
1997年 | 『蛇神人の庭』信濃橋画廊、大阪 |
1998年 | 『神話の時間』ABCギャラリー、大阪 |
1998年 | 『まわるための習作』シティーギャラリー、大阪 |
1999年 | 『蜘蛛の家』シティーギャラリー、大阪 |
2000年 | 『双六の審判』山口、東京 |
2000年 | 『鱗の庭』シティーギャラリー、大阪 |
2001年 | 『死者の着物』ギャRラリー山口、東京 |
2002年 | 『蛇殺し』ギャラリー山口、東京 |
2017年 | 『みんな死んでいる』大阪府立江之子島文化芸術創造センター、大阪 |
2018年 | 『みんな死んでいる・東京』ゆう画廊、東京 |
2018年 | 『PEOPLE OF THE 18TH CENTURY』CAS、大阪 |
2019年 | 『Utamaro, Our Contemporary』CAS, 大阪 |
グループ展他 | |
---|---|
2000年 | 『Tokyo Tatami Space Exhibition』折元立身宅 |
2003年 | 『Animal Heart』(風間サチコ、高橋唐子、時枝崇、竹本博文)ギャラリー山口、東京 |