CAS Top Page
BBS
'04 '06
特定非営利
活動法人
キャズ
設立趣旨書 事業 経歴
Shop
'05 '07 その他 会員募集 定款

CAS企画展 広田美穂展

>>[English]

広田美穂展 
キュレーション:三井知行(大阪市立近代美術館建設準備室)

■会期 2006年11月18日(土)〜12月22日()
1:00pm-7:00pm 月曜〜土曜 Open (日/祝は休み)

  • オープニングレセプション:11月18日(土) 18時〜(1ドリンク付き500円)
  • アーティストトーク:12月16日(土) 16時〜(参加費500円)
    聞き手 三井知行
Photo
セミになる
  
大阪のCASを終えたら、当分、
発表はしないような気がしている。
こんな態度でも、
発表させてもらえるのだろうか...と、
ちょっと心配。でも、
この機会に、
大阪に1ヶ月ぐらい滞在を
しようと思っている。
ので、
途中、多分、展示は変化すると
思います。

広田美穂

広田美穂 HIROTA Miho

1961 横浜生まれ
1986 多摩美術大学大学院修了

個展
1986 MY FAVORITE LAND(ギャラリ−山口、東京)
太陽から(横浜そごうPIER遊、神奈川)
1991 punto y coma(ギャラリ−スペ−ス21、東京)
1992 corazon(ギャラリ−山口、東京)
1996 若手作家シリーズ・(トーヨコかなしんギャラリー、神奈川)
1997 Rest−サンポ(秋山画廊、東京)
1998 ワタルカ(フタバ画廊、東京)
1999 距離(フタバ画廊、東京)
1979-1982-1999 (ナノ・リウム、山梨)
2000 1979-1982-2000(Art Space英、東京)
修復(フタバ画廊、東京)
2001 きくこと(フタバ画廊、東京)
2002 穴(ギャラリー&スペ−ス アジット、東京)
Vacancy(フタバ画廊、東京)
2003 hay de todo(熱帯魚屋アクア・トド2F,週替り展示1年間継続、神奈川)
2006 個展(ギャラリー睦、千葉)

グループ展/レジデンス/他
1985 アントロポソフィア美術展(鎌倉市民会館、神奈川)
神奈川県美術展(神奈川県立県民ホ−ルギャラリ−、神奈川)
上野毛セッションー表現の現場から(多摩美術大学上野毛校舎、東京)
1986 2人展「わたしたちのわたしの」(Gア−トギャラリ−、東京)
「エネルジイコ」糸・布ーそれぞれのパラダイム」(神奈川県立県民ホ−ルギャラリ−、神奈川)
TAMA VIVANT 86「溶けはじめた、索引」(多摩美術大学八王子校舎1号館ギャラリ−、渋谷シ−ドホ−ル、東京)
1987 「ピクニック」ダンス・パフォ−マンス舞台美術担」(三軒茶屋スタジオams、東京)
第7回「ハラ・アニュアル」(原美術館、東京)
1988 枯木に花を咲かせる(板橋区立美術館、東京)
Pack Art Club(mail art、vol.1-3)
1990 うねりのモーメントー今つくる90年代美術(HOT STUDIO、大阪)
MUSEUM CITY OF TENJIN(福岡市美術館、福岡市役所、原家具、福岡)
1991 神奈川県美術展(神奈川県立県民ホ−ルギャラリ−、神奈川)
1992 神奈川アート・アニュアル'92(神奈川県立県民ホ−ルギャラリ−、神奈川)
神奈川県美術展(神奈川県立県民ホ−ルギャラリ−、神奈川)
1994 よこはまの作家たち'94 冒険する表現(横浜市民ギャラリー、神奈川)
横浜上海友好都市提携20周年記念 横浜現代美術展「横浜之風」(崋山美術職業学校展示室、上海)
2000 「まち」がミュージアム!(のら猫屋分店として参加、富士吉田市空店鋪、山梨)
2001 越境する女たち21(ヒルサイドフォーラム、東京)
人と塩と美術と「ア−トが結び・咲かせる塩の華」(寒風沢島海岸、宮城)
人と塩と美術と「ア−トが結び・咲かせる塩の華」報告展(トキ・アートスペース、東京)
「まち」がミュージアム!(富士吉田市空店鋪、山梨)
2002 日韓ウィメンズアート交流 アートマラソン(Samzie Space、韓国ソウル)
ART COCKTAIL 2002(ギャラリー&スペースアジット、東京)
愛と平和への祈り展(宮崎県立美術館県民ギャラリー、宮崎)
「ジェンダーとグロ−バリズム」国際芸術センタ−青森「2002年秋のAIRプログラム」参加
            (青森公立大学学食、青森市役所地下食堂、ACACギャラリーA出口、ACACラウンジ、青森)
2003 「まち」がミュージアム!(富士吉田市空アパート、山梨)
愛と平和へのア−ト展(宮崎県立美術館県民ギャラリー、宮崎/四浦小学校、鹿児島)
ART COCKTAIL 2003 (山脇ギャラリー、東京)
いのちをみつめるアート展(平塚市美術館市民ギャラリー、神奈川)
2004 Between ECO&EGO「エコとエゴのはざまで」(川口市内各所、埼玉)
「ART WEEK OF URATO vol.1」(塩竈市寒風沢旧塩竈市立浦戸第一小学校、宮城)         
「幽 ART 2004」(大原幽学遺跡史跡公園、千葉)
「我孫子野外美術展」(布佐市民の森、相島の森、相島倉ギャラリー、宮の森公園、千葉)
「芸がなくとも愛がある」パフォーマンス(スナック葦、神奈川)
2005 「郊外検索」アートでわがまち再発見(北国分駅空地、千葉)
第1回蔵楽現代美術展-幻想・現実・風景- (宇和町池田屋、愛媛)
「TARACHINE」(Kunstraum arcade 、オーストリア)
「掘削の為のエスキース、或いは井戸、若しくは釣り人。」(仙台メディアテークギャラリー、宮城)
「NO WAR」(茅ヶ崎市民ギャラリー、神奈川)
「Quoi? 見えない声を聞く、届かない声を見るー泡となり水に消えゆくその日を待たずに」(大倉山記念館、神奈川)
「千早赤坂村野外美術展 in 棚田」(千早赤坂村棚田、大阪)
2006 「NO WAR」(茅ヶ崎市民ギャラリー、神奈川)
「ART WEEK OF URATO vol.2」(塩竈市寒風沢旧塩竈市立浦戸第二小学校、宮城)
「国際野外の表現展」(東京電機大学鳩山キャンパス/東松山市千年谷公園、埼玉)
「まち」がミュージアム!(富士吉田市空地下室、山梨)
「千早赤阪村野外美術展in金剛山」(金剛山ちはや園地、大阪)
「ARTCOCKTAIL2006IN笠間」(神具店ときわ、茨城)
「エストニアMOKS芸術運動を中心としたMarginal art Exhibition」(ギャラリー砂翁&トモス、東京)
「第9回我孫子野外美術展」(布佐市民の森、相島の森、相島倉ギャラリー、千葉)
「日本のアーティストたちの年賀状展」(Galerija SKC、セルビア・モンテネグロ)


Google

特定非営利活動法人キャズ(CAS)
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町3丁目2番15号 三休橋エクセルビル南館6階
TEL/FAX 06-6244-3833
Web http://cas.or.jp/ E-mail info@cas.or.jp

Copyright (C) CAS 1998-2006 All rights resereved.
Last Update 2006/11/0515:32:09